昨日隙あらばランクマッチに潜り環境調査行いました(笑)
サブミッションとしてADのマスターを狙います(笑)ちなみにスタート時のランクはプラチナ4-5です。
使用デッキは昨日の記事で上げた【赤白緑ドリームメイト】です。途中調整入ります。
『対戦相手デッキタイプ』
ゲキメツ…3回
クローシス?…3回
サファイア…3回
赤白アポロ…3回
青黒グランドデビル…2回
赤緑速攻…2回
リースドラゴン?…2回
白青アルファディオス…1回
5C天門…1回
ドロマーナーガ…1回
青単ツヴァイ…1回
白緑ブリザード…1回
青白メカオー…1回
ネクラアークセラフィム…1回
合計25試合
『戦績』
25戦17勝
勝率:68%
デュエルマスター昇格
『感想』
まず、対戦相手の「?」の付いている部分ですが、デッキコンセプトが見えませんでした(笑)
特に【クローシス】のデッキに関しては切札候補が多過ぎてマジで分からなかったwとりあえずハンデスされまくりました(笑)

ハンデス対策にマッドネスクリーチャー「幻獣提督ウー・ワンダフォー」を2枚導入。
入れるなり最高の活躍を見せました。
特に手札が枯渇しやすい【ドリームメイト】としては「パンダ」から出ても恩恵が大きかった為、最終的には3枚搭載して爆進。今回のマスター昇格の立役者は間違いなくこいつです。
他のデッキに対してですが、不利だなと思った相手は1つだけで、他のデッキタイプとはイーブン以上な印象。
特に驚いたのが【5C天門】の時の「サージェント・クワガタン」!!

4コストで最大3体ブロッカーを焼き払うクリーチャーで、「エリクシア」「ザーディア」「リバイバー」を全滅させるシーンがあって驚愕しましたwww
「ウー・ワンダフォー」のハンデス対策もそうですが、デッキコンセプトを活かしつつメタカードを積みやすい部分は【ドリームメイト】最大の長所かもしれません。
速攻タイプも「ベアコ姫」が相手のテンポを崩したり出来たのでかなり隙のない仕上がりになりました。
ちなみに不利だと感じたデッキですが…

こいつ(笑)
「アポロ」着地したら構築上100パー負けます(笑)
着地を防ごうにも「コッコ・ルピア」を「ベアコ姫」で除去する位しかなく、これがまた都合良く決まりませんでした。
結果【赤白アポロ】と3戦行いましたが全敗(笑)【ドリームメイト】倒したい人は【赤白アポロ】オススメです(笑)
他のデッキの感想ですが【青黒グランドデビル】強かったです!!!

発売前評価はイマイチだった「ネプチューン」が想像以上に強力でした。
【ドリームメイト】に対しては大きく刺さっていた訳ではありませんでしたが、【メカオー】【ブリザード】【ツヴァイ】の様な横並びタイプのデッキには相性最悪でしょう。

マナ置き含めて「キングダム・ゲオルグ」は一度も見かけず。私もそうですが今回の多色カードは研究に時間がかかりそうです。
最終成績は勝率68%とまずまずな仕上がり。練習量も相まって【ドリームメイト】はやはり強いなと再認識(笑)

一先ず月間目標達成。この後は色々なデッキ試してみたいと思います。
コメント