どうもこんにちは雷王です。
今月も終わりということで、10月を振り返るととりあえず「ゼロ・フェニックスバグってたなぁ…」としみじみ(笑)
てな訳で今回はそんな「ゼロ・フェニックス」相手であっても出せれば完全封殺出来る「アルファディオス」デッキを紹介!!
【白緑アルファディオス】

別名【ターボアルファディオス】と呼ばれるデッキ。

大量に積んでいるマナ加速カードと、「フェアリー・ギフト」からマナ軽減を用いて「アルファディオス」を早期召喚するのがコンセプトです。


「ヘブンズ・ゲート」を使い「ミルザム」「パーフェクト・ギャラクシー」を並べれば「アルファディオス」までの繋ぎは勿論、そのまま制圧勝利する事も可能。この2枚のカードスペックは相当です(笑)

「ヴォイジャー」のコスト軽減効果により「アルファディオス」の最速着地を考えるのは勿論、「ミルザム」「パーフェクト・ギャラクシー」を速い段階で展開出来る点も魅力です。ドローも付いておりますので総合的に幅広いデッキと戦えます。

エンジェル・コマンドの進化元といえばやはり「ピカリエ」でしょう(笑)NDだと使えないのでこのデッキはADで使いましょう(笑)

出だしでは「ゼロ・フェニックス」に出せれば勝てると豪語しましたが、【ゼロ・フェニックス】相手に「アルファディオス」着地は困難極める上に、唯一の対抗策のS・トリガーが盾焼却により全く機能しないので相性は最悪。
しかし、それ以外のデッキに対しては同等で戦えるスペックを有し、攻めも守りもバランスの取れた最近では気に入ってるデッキです。
ランクマッチでも十分通用するかと思いますので、興味ある方は是非どうぞ!!
以上!!!
コメント