
ザガーン様一位おめでとうございますww
この類の人気投票ではこーゆー結果は既定路線なとこありますね。
さてさて…気になるのはこの後です。
人気投票の公式Twitterにて
「1位のカードは新しい姿で帰って来るかも!?」
こんな一文がありました。
これに関して個人的に3つの可能性があると思っております。
1.イラスト変更
2.転生進化
3.ナーフ
まずイラスト変更ですが、最も可能性が高く最もなって欲しくないパターン。
「新しい姿」=イラスト変更の可能性は非常に高く、現在のシークレットのカッコ良さを見たらそれはそれで全然有り…ザガーン様じゃなければ!!!
仮にザガーン様のイラスト違いが来たとて能力的に使わないでしょwww
これが2位の「サファイア」ならシークレットがない事も踏まえて有りだったんですけどね(笑)
次に転生進化論。これは簡単に言うと「バロム」と「ドルバロム」みたいな強化版の事を指します。
これ個人的に一番推奨したいパターンです。
本家には実はこんなカードがあります。

これは「ツインパクトカード」と言われる2年前に出たカードで、クリーチャーと呪文を使い分ける事が出来ます。
効果含めてこのままツインパクトで実装はないと思いますが、
暗黒の帝王ネオ・ザガーン
(7)進化:デーモン・コマンド
14000 Tブレイカー
場に出た時、攻撃した時に相手のクリーチャーを1体破壊する。「暗黒の騎士ザガーン」を進化元とした場合、相手の墓地にクリーチャーが20体以上あるなら、その時点で自分はゲームに勝つ。
こんな感じで転生進化したら面白いです(笑)
ただ、これ可能性低くて、「ザガーン」が人気であって、転生版出したらそれは最早「ザガーン」ではないんですよね。
個人的には大賛成ですが、一部の人にはウケなそうです。
最後にナーフパターン。DCGだから出来る芸当ですが、これもまた難しそうです。
というのも、「ザガーン」の人気って6コス7000Wブレイカー効果なしの所にあると思うんです。
1弾のSRでありながら、誰がどう見ても弱い性能(笑)しかし、そこがザガーン様の魅力wwwみたいな(笑)
その為、やはり一番確率として高いのはイラスト変更ですかねー…
当初はイラスト変更を企画してましたが、ザガーンの1位に伴って路線を変え、ザガーンを意識した新カードを作成します。
これが1番有難いですが…今後の展開に要注目です(笑)
コメント
[…] 【デュエプレ】ザガーンが1位取ったわけだけど。ザガーン様一位おめでと… […]
[…] 【デュエプレ】ザガーンが1位取ったわけだけど。ザガーン様一位おめでと… […]