
楽しみにしていた15弾!!遂に始動です!!急遽メンテナンスが延びたりしましたが、運営様お疲れ様でした。

私はシークレットの「M・R・Cロマノフ」を引き当て大変満足です^_^ちなみにシークレットを3枚引くミラクル起こしましたwww

てな訳で本日は「M・R・Cロマノフ」を使ったデッキを紹介!!
【赤黒M・R・Cロマノフ】

「M・R・Cロマノフ」を切札に置いた火文明と闇文明のデッキ。

効果のおさらいですが、「M・R・Cロマノフ」は互いの墓地のカードにつきコストの下がる墓地進化GVを持つクリーチャー。
メテオバーンXで墓地のコスト6以下の呪文を3枚まで墓地から打てる訳で、この効果が想像以上に強かったですww


序盤はとにかく墓地肥やし。質も量も重要なこのデッキ。とにかく墓地を溜めましょう。

5ターン目に「ヴァルジニア卿」がいて、墓地に進化元と「M・R・Cロマノフ」がいればこれが最速着地になります。この状態だと墓地に呪文が少ないケースがありますが、メテオバーンXは任意で打てる呪文の数を変える事が出来るので出して損はないかと。

放つ呪文は「デーモン・ハンド」の様な汎用カードから超次元呪文、更には「プライマル・スクリーム」で墓地肥やし等千差万別。「デーモン・ハンド」は「ディアボロスZ」に効くので今かなりオススメです。

超次元呪文3枚打てれば「ストームG・X X」を出す事も。ロマンある一撃ではありますが、「ボルシャック・ホール」を絡めた超次元呪文2枚で「シンカイヤヌス」「ボルシャック・ドラゴン」のループ覚醒からの即行動の方が、打点としては優秀ですハイ(笑)

使ってみて強かったのは「邪眼獣ヤミノオーダー」
墓地を2枚肥やした上で、墓地の火と闇のカードの枚数以下のコストのクリーチャーを破壊出来、覚醒前のサイキック・クリーチャーなら難なく破壊出来るだけのポテンシャルがあります。S・トリガーとしても使えるので防御面としても文句なく、最高の1枚です。

正直まだまだプレイングに慣れていないところがありますが、それでも6連勝出来ました!!!それ程のポテンシャルを秘めており、なにより楽しいので良かったら遊んでみて下さい!!!
以上!!!
コメント
[…] Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.08.06 【デュエプレ】とんでもない破壊力www M・R・Cロマノフが最強に強い件www楽… […]