昨日14弾全てのカードリストが公開されました。今回は強いカードが本当に多いです。
一応全てのカードに目を通していたのですが、そんな中フレーバーテキストにて衝撃の一文を発見!!!今回はその一文から15弾の収録カードの話をしていきます!!!

衝撃のテキストが記されていたのは「爆双カエン・ウンゼン」
フレーバーテキストはこちら…

“ディアボロスZを退けたのも束の間、次なるZの軍勢、ロマノフZが襲撃してきた!”
ロマノフZ!?

「ロマノフZ」は本家で登場しているカードで、「ファイナル・ストーム」と同じ覚醒編3弾にて収録されていたサイキック・クリーチャー。

覚醒すると「邪神の覚醒者ロマノフ・Z・ウィザード」に。攻撃時に墓地肥やししながら墓地の闇の呪文をタダ打ちするクリーチャーです。
本家の背景ストーリーでは神化編最後に登場した「ロマノフカイザー・NEX」の消滅の後に漂っていたロマノフの魂をZが復活させたという設定でしたが、「ロマノフカイザー・NEX」のいないデュエプレではキング・ロマノフがZの悪しき野望に呼応して誕生したとされております。
収録カードの問題から本家とデュエプレでは背景ストーリーに違いがあり、「ロマノフZ」と戦うのは「ファイナル・ストーム」でしたが、「ファイナル・ストーム」は「ディアボロスZ」を倒す為に「ドラヴィタ」と共闘し、相殺している模様。

そして「ロマノフZ」が復活させたクリーチャー…これが「悪魔神王バルカディアス」。「聖霊王アルカディアス」「悪魔神バロム」が融合したクリーチャーです。
このカードについては14弾のテキストに記載はないものの、「ロマノフZ」の実装は15弾でほぼ確定。そして「ロマノフZ」と繋がりの強い「バルカディアス」も15弾収録確定と見て良いのではないでしょうか?


そして、15弾「ロマノフZ」が入るという事は、このパックまでは少なくとも勝舞編である事を意味します。となると最強の勝舞世代最強のサイキック・クリーチャーのこの2枚も実装するかも…?(笑)
メチャクチャ気の早い話でしたが、明日実装の14弾を楽しみにしつつ、15弾への期待も膨らませましょう^_^
以上!!!
コメント
[…] 【デュエプレ】14弾のリストに衝撃のテキストが!?15弾のカードがチラ見… […]