年末真っ只中に給湯器ぶっ壊れた雷王ですww直りはしましたが、お陰で睡眠不足MAXですww
1月に12弾が出るのは確定しており、11.5弾の収録内容を見るに“神化編”に突入する可能性は非常に高いかと。

今回は神化編からの勝舞の切札である「ボルシャック・NEX」について解説したいと思います。

まずは「ボルシャック・NEX」のステータス。コスト6でパワー6000、W・ブレイカー持ちと、「ボルシャック・ドラゴン」「ボルシャック・大和・ドラゴン」と同ステータスになります。
効果はこちら。
・このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から、名前に《ルピア》とあるカードを1枚、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
・このクリーチャーは、自分の墓地にあるファイアー・バード1体につき「パワーアタッカー+1000」を得る。
最大の特徴はデッキから“ルピア”をバトルゾーンにタダ出しする能力。

元々マナカーブ上、好相性な「コッコ・ルピア」を追加で出す事で、ドラゴンを4コストも軽減するというコンボが比較的簡単に狙えます。
4ターン目に「ボルシャック・NEX」を「コッコ・ルピア」から繋ぎ、更に「コッコ・ルピア」を展開。

次の5ターン目、マナチャージで5マナ。4コスト軽減により「ジャック・ライドウ」を2マナで召喚。

「ジャック・ライドウ」効果で「バジュラ」を探索。なんと残った3マナで即召喚可能であり、マナ破壊しながらノートリガーなら詰めまで行ける盤面を構築出来ます!!!


5ターン目に「バジュラ」着地は今でも出来なくはないですが、このコンボの安定感は非常に高いのでかなりオススメ。


同様のコンボで5ターン目に「ヘヴィ・メタル」に即リンクも可能。更に6マナあれば「ゲキメツ」計8マナ軽減して着地させる事も出来ますww分割でコストを払うゴッドカードとコスト軽減効果の相性は抜群です(笑)


現在実装されている“ルピア”は6種類。「コッコ・ルピア」以外で「NEX」と好相性なのはこの2枚でしょうか。



恐らく神化編で新たな“ルピア”が実装されると思いますので、その辺りも含めて汎用性の高い1枚となっております。
デュエプレ実装に伴うナーフに関してですが、ルピアの呼び出しが探索になる弱体化はあるかと思いますが、それ以外で下方修正はないかと。このスペックなら既存の効果を活かした登場の可能性が高いです。

「バジュラ」やゴッドカードと相性の良い「ボルシャック・NEX」。今から実装が楽しみです!!!
以上!!!
コメント
[…] […]