【デュエプレ】NDマスター行ったのでデッキ晒しつつ、プラチナ帯の環境考察

デュエプレ

本日6月3日木曜日…私、雷王マスター到達しました!!!

 

 

開始3日でマスターは新記録です(笑)普通に電車でガッツポーズしました(笑)

  

 

 

 

使用デッキはこちら。

 

 

2日前に紹介した「ボルシャック・大和・ドラゴン」でビートするデッキですね。

 

 

当時とレシピを変え、「フェアリー・ライフ」を入れる事で更に速さに拘った構築に寄せました。

 

 

抜いたカードは「怒号するグリンド・ホーン」

 

 

STで出れば盤面止めれますが、逆にそれだけの印象で、数合わせで盤面に置く時、自分のクリーチャーの攻撃の妨害にも繋がり、正直一度として役に立ちませんでした(笑)

 

 

他にも「アポカリプス・デイ」抜いたりの作業はしましたが、大きい変更点は「フェアリー・ライフ」位ですね。

 

 

ここからはカード毎の感想と、環境について触れていきます。まずはこのデッキのエースである「ガントラ・マキシバス」

 

 

アタック時の効果という事で、当時の評価はあまり高くなかったですが、現環境が遅い事、「運命の選択」とのコンボで評価が180度変わりました。

 

 

素出ししても、「運命の選択」から引っ張っても4マナある状態での攻撃、つまり次のターン多色事故さえなければ「大和」「ガルベリアス」に繋がり、攻めの流れとしては申し分ありません。

 

 

4000打点も優秀で、パワー参照除去は大抵躱せるので場持ちも良い印象。強いて言えば「アラゴナイト」の殴り返しを受けますが、ここに関しては別の突破口が…(笑)

 

 

続いて「ガルベリアス・ドラゴン」

 

こちらも登場当時よりもジリジリ評価を上げたイメージですが、最早「最強じゃね!?」と思う程強いです(笑)

 

 

まず、場によって効果が変わる「ガルベリアス」ですが、自分だろうが相手だろうが全てを参照、しかも多色クリーチャーがいれば複数の効果を同時に使う事も出来、例えば「ガントラ・マキシバス」がいればマナブースト+SAです。

 

 

 

先程触れた「アラゴナイト」ですが、相手は大抵「アガピトス」から「アラゴナイト」に繋げてきますが、この時点で赤、白、緑があるので、「ガルベリアス」の効果3つ使えるんですよ(笑)

 

 

しかも、打点7000の為、「アガピトス」「アラゴナイト」ではどうする事も出来ず、ただただやられるのを待つだけに出来ます(笑)

 

 

 

「ガルベリアス」現状最強との呼び声高い「アガピトス」の明確な弱点かもしれませんね(笑)

 

 

他にも「アクアン」、「アクア・サーファー」がいればブロッカーをすり抜けて盾に攻撃出来ますので、奇襲としては上等。

 

 

「キング・アルカディアス」「キングダム・ゲオルグ」に対しては黒が混じっているのでスレイヤーを得て道連れに出来ます。

 

 

個人的にはあくまで切札としている「ボルシャック・大和・ドラゴン」

 

 

あまり機会はありませんでしたが、盤面にないもない時、「ガルベリアス」はただのお荷物なので、その際「大和」が頑張ります。

 

 

ボルメテウス一族のお家芸である墓地の火のカードに付きパワーアップですが、積極的に攻めるこのデッキにおいて、打点向上は容易く、先程同様、「アガピトス」がいても積極的に攻める事が出来ます。

 

 

ちなみに、「大和」のバフ効果はパワーアタッカーでも攻撃中でもなく、「バトル中」というのがミソで、パワーアタッカーと攻撃中と表記されているテキストだとあくまで「攻撃した時」だけバフが乗りますが、「バトル中」は相手に攻撃された時も打点が上がります!!

 

 

この効果結構見落としがちで、「パンダ」「大和」に突っ込んで「パンダ」だけ破壊されたり、似たようなシーンが3回ほどありました(笑)

 

 

 

最後に「衝撃のロウバンレイ」

 

 

ティラノ・ドレイクの攻撃時にブロッカーを破壊する効果を持ってます。

 

 

自身がティラノ・ドレイクで、尚且つSA持ちなのでブロッカー破壊には最適。

 

 

特に「ゼンアク」をこのカード1枚で解決出来る点は素晴らしいです!!!

 

 

また、「アラゴナイト」と同時に出しても8マナと許容範囲内で、一気に制圧するだけの奇襲性能もあり、この2体同時に出して何度ゴリ押しした事か(笑)

 

 

 

総じて、怒涛の攻めを行うデッキなので、昨今多い準備してロックするタイプのデッキには準備をさせない事で勝ち切るのが目標です。

 

 

例えば相手が6マナ溜まる前に、一気に攻めて盾を残り1枚までに持っていくと、相手は準備よりも妨害しなくてはならなくなり、そうすると準備は遅れる訳です。

 

 

そして、妨害札として最も使われる可能性が高いのが「アガピトス」なんですよ。

 

 

「アガピトス」を出される事で止まるデッキが多いのは事実ですが、このデッキの場合「アガピトス」では止まりませんので、「アガピトス」を出したターンが丸々無駄となり、そのまま勝ち切れるのが最大の長所と言えるでしょう。

 

 

 

苦手だったのが【マルコビート】

 

こちらより速いタイミングで攻めて来る上に、「マルコ」のアドバンテージの取り方が異常です(笑)しかもバウンスまでされて攻めきれない印象を受けました。正直もっと流行っても良いと思う…

 

 

流行らない理由は恐らくこいつのせい(笑)

 

 

ただ、現環境多色環境過ぎて、案外「キング・アルカディアス」が刺さらないイメージです。

 

 

仮に単色で組んだデッキでも、速さで押し切れるシーンもしばしばあるので、全く相手にならない程ではないかと。

 

 

【驚天】には五分以上でした。

 

 

正直トリガー対決になるので運が絡みますが、「驚天」素出しの場合は、先に攻めれるのはこちらなので「大和」「ガルベリアス」でゴリ押しで詰みです。

 

 

 

とにもかくにも強く、清々しいデッキでした(笑)

 

 

現在のマスター到達者からしたら認知度はありますが、大御所ユーチューバーがまだ取り上げてない事もあり、ライト層にまで広まっていないデッキタイプです。

 

そーゆー意味では使うのは今がチャンスかもしれません(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました