
一昨日の発表カード「フェアリー・ミラクル」しか紹介出来てないのでこの辺軽く触れて、昨日発表のゴッド関連を。

「スペース・クロウラー」
出た時にマナの文明分トップを除き、好きなカードを手札に加えられます。
加えるカードタイプに指定がなく、クリーチャーでも呪文でもゴッドカードでも引っ張れるのが魅力でしょう。
文明の数分との事で、5Cでの運用になると思います。
同じ4コスト帯で比較した時、最もリターンの大きい「アクアン」
「アクアン」では回収出来ないカラーを拾える「プリズム・ブレイン」
ドロー枚数は少ないがマナブーストに繋がる「ブレイン・チャージャー」
対抗馬が強いww
確かにこの3枚よりも欲しいカードを引ける可能性は高いですが…(笑)入れるか入れないか非常に迷うラインですね(笑)

「戦攻竜騎ドルボラン」
漫画でポッと出の人が使ってた気がするクリーチャー(笑)
本家にはなかったアースイーター、ドラゴンのシンパシーを持ち、出た時6000以下1体破壊と6001以上1体バウンスします。
このカード普通に強いです!!
「アガピトス」を破壊して「ゲキメツ」戻したり、「ドルボラン」1枚で劣勢の流れをぶった斬れます。
コスト8と重たいですが、シンパシーのおかげで見た目程出しにくさも感じないと思います。
真価を発揮するのは案外ドラゴンデッキで、Cipの汎用除去札として大活躍だと思います。

ここからは昨日発表のカード。全てゴッド関連です(笑)
まずはデュエプレオリジナル「クルセイド・チャージャー」
手札1枚捨てると、ゴッドカードをランダムで手札に加えるチャージャーです。
最近では2種類以上のゴッドを入れたデッキもありますが、1種類の場合確定サーチとなり、しかもチャージャーなのが非常に優秀です(笑)


先にこの後紹介する新しい神の画像載せますが、この2種類よりも…

こいつの強化がヤバいwwww
カラーリングがマッチしているのは勿論、手札を捨てる効果は「グールジェネレイド」を捨てる事で「ゲキメツ」が堕ちた後の追撃に適してますし、コスト4以下のクリーチャーを捨てる事で「ゲキ」の蘇生効果を100%発動可能となります!
サーチは行えなくなりますが、手札を捨てる行為は任意の為、場合によっては「フェアリー・ライフ」だと思って割り切った使い方も出来る非常に使いやすい呪文です!!



「至高無上神オービタル・アンダーワールド」
リンクすると、バトルに勝つ度アンタップ、しかも攻撃時に相手の手札を破壊するので攻めに適した優良カードです。
しかし、リンク前がかなり貧弱な上、Cip効果もない為、今の環境でリンクする暇があるか些か疑問です。
こちらでも触れたのですが、このゴッドは別バージョンのリンクも存在する珍しいカードでしたが、やはり撤廃されてますね(笑)



最後は「超絶究極神ゼンアク」
「ゲキメツ」に次ぐ2体目のSRゴッドです。
ブロッカー、リンクすると攻撃時にクリーチャー1体破壊、自分のゴッドが破壊されると手札に戻る効果の付与、各ターン最初のブロック時、ターン終了時にアンタップする大量の効果を持ったゴッドです(笑)
出たら非常に面倒くさい…その一言に尽きます(笑)
破壊された時手札に戻る効果は自分のゴッド全てに有効の為、ゴッドメインのデッキが画一されるかと。

リンク前の「究極神アク」
ゴッドが破壊された時、手札に戻る効果を持ってます。

「超絶神ゼン」はブロッカーを持ち、初ブロック時アンタップ効果を。
この2体の効果、よく言えば非常にバランスの取れているとも感じるのですが、双方の効果の噛み合わせが悪いwwww
手札に戻る効果のある「アク」にブロッカーが付いていれば単体でも強力な1枚になってましたが、結果、出したターンの場の影響力ほぼゼロのクリーチャーです。
逆に「ゼン」を優先して出すと今度は手札に戻る効果が使えない為、破壊されるリスクが高い上、ブロッカー破壊カードの影響をもろに受ける結果、生存率が下がってます。
出れば強いですが…正直「ゲキメツ」の方がヤバい(笑)
「ゲキメツ」リンク前にCip効果があって、場への影響力半端じゃないんですよ。
リンク後のパワーも「ゲキメツ」の方が高いのよく分からないですし(笑)8弾やっぱインフレやり過ぎた感が…(笑)
以上!!!
コメント