
コリンク HP40
特性「おおきくほえる」
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
雷「ぶつかる」10
なんとたねポケモンでありながら相手のベンチポケモンを引っ張り出すカードが登場!!

相手のベンチポケモンを引きずり出すといえば〈ボスの指令〉が思い浮かびますが、入れ替えるポケモンは相手が選ぶのでどちらかというと相手限定の〈あなぬけのヒモ〉といったところでしょうか。

特性はバトル場でのみ発動ですが、逃げエネ1なので〈ビーチコート〉を使えばノーコストでベンチに下げることが可能。

〈ミライドンex〉の「フォトンブラスター」は高威力な技ですが次の番に使えない欠点があり、一度ベンチに下げて〈コリンク〉の「おおきくほえる」を発動。〈ポケモンいれかえ〉等のグッズを用いて再度〈ミライドンex〉を展開する事で、攻撃できない欠点を補いながら相手の場を乱すコンボは非常に強力。
たねポケモンなので「タンデムユニット」からも呼び出せるので、勝利目前のタイミングで〈コリンク〉を呼び出し奇襲をかける戦術は今後の【ミライドンex】デッキにとって重要になるかと思います。

懸念点はHPの低さ。12個のダメカンをばら撒く〈ヤミラミ〉の「ロストマイン」でもののついでにやられます(笑)

一応〈ミライドンex〉は「ロストマイン」2発で落ちるところ、〈コリンク〉にダメカンを割くことで3発分必要になる点は利点とも取れますが…(笑)〈モココ〉はHP90なので「ロストマイン」で〈コリンク〉共々同時処理されない点は有難いです。

Cレギュ時代には類似した特性を持つ〈フィオネ〉は活躍していたイメージで、正直〈コリンク〉の方がなにかと劣っている点は否めませんが、〈ミライドンex〉の組み合わせ等で活躍の可能性は大いにあるでしょう!!個人的に注目の1枚です!!
以上!!!
コメント