どうも雷王です。
個人的に18弾で気に入っているカードは〈ダンチガイ・ファンキガイ〉だったりします(笑)世間的評価は決して高くないですが、使ってみると案外出来る子なんですよ(笑)

今回は〈ダンチガイ・ファンキガイ〉の全く新しいデッキを紹介!!
【青黒ドラゴン・ゾンビ】

2色編成のドラゴン・ゾンビの種族デッキ。

今回は〈バベルギヌス〉から〈ザビ・ミラ〉を引っ張ってきて〈ガロウズ・デビルドラゴン〉に瞬間覚醒リンクして安全に勝ちを狙うデッキ。



序盤は墓地に〈バベルギヌス〉〈ザビ・ミラ〉を落とすことを最優先に行動。


2枚が墓地に落ちたら〈ダンチガイ・ファンキガイ〉や場にいるドラゴン・ゾンビからアタック・チャンスに繋げて〈ドラゴン・ボーン〉を無償詠唱。

蘇生した〈バベルギヌス〉の効果で〈ザビ・ミラ〉立てて3体のクリーチャーを生贄に〈ガロウズ・セブ・カイザー〉達を召喚。直ぐにリンクして盤面荒らしながらトリガー封殺して攻める事が可能になっております。

基本ドラゴン・ゾンビを蘇生して回すデッキですが、〈バベルギヌス〉については進化獣でなければ種族、文明関係無しに蘇生できるのがマジで優秀(笑)このお陰でありとあらゆるクリーチャーを蘇生してコンボを繰り出す事が出来ます!!

以前の構築では〈鬼丸「覇」〉〈リュウセイ・カイザー〉を中心に構成しており、爆発力については赤入りの方が高い印象ですが、今回は2色にまとめる事ができたので序盤の安定感が高く、回しやすいデッキとなりました。

工夫次第で無限大に楽しめるのがデュエマの良いところであり、〈ダンチガイ・ファンキガイ〉はマジで無限の可能性がある(笑)まぁこれは過言ですが、とにかく楽しいデッキですので良かったら遊んでみて下さい(笑)
以上!!!
コメント