どうも雷王です。
強いデッキ、面白いデッキを中心に紹介している当ブログですが…今回は最強にウザいデッキのご紹介です…(笑)
【ガッツンダーオールイエス】



「砕神兵ガッツンダー」と「至宝オールイエス」を組み合わせたコンボデッキ。

10弾エクストラパックにて登場した「砕神兵ガッツンダー」
アンタップしているクリーチャーを攻撃出来る能力を持ちつつ、パワー6000以上のクリーチャーを攻撃した際にパワーが10000まで上がる変わったカード。
6000〜10000のパワーラインのクリーチャーは倒せるのに2000〜5000のクリーチャーには敵わないというなんともクセがあるものの、アンタップクリーチャーに攻撃出来る点は評価に値します。

そして15弾に収録された「至宝オールイエス」
最近ではあまり見かけなかった新たなクロスギア。このカードをクロスするとパワーが4000上がりブロッカーを付与、更に攻撃時に相手にランダムハンデスを強いる事が出来ます。
このクロスギアを「ガッツンダー」に装着する事でパワー5000の「ガッツンダー」が降臨。これにより前述の倒せないラインのクリーチャーにも対応可能。更に14000迄のクリーチャーまで手が届く様になりました!!
そして「ガッツンダー」のアンタップクリーチャーを攻撃出来る点、「オールイエス」の攻撃時にランダムハンデスする点を合わせ、出てきたクリーチャーを一方的に破壊しながら相手の手札を刈り取る鬼畜クリーチャーが爆誕!!(笑)
「ガッツンダー」も「オールイエス」どちらも2コストという低コスト、序盤に使えるにも関わらず、非常に鬱陶しいムーブが出来、相手からするとヘイトがとんでもないです(笑)
ハマるとメッチャ強い一風変わったデッキです(笑)あまり人に薦めるものではないですが、一度くらい使ってみるのは良いかもです(笑)
以上!!!
コメント