不調が続いております雷王です。
このままではいかんと、ポイント砕いてでも環境トップのデッキを握る作戦へ。

【ダイヤモンド・ブリザード】爆誕!!!
遂に作ってしまった…!!!個人的に現在の最強デッキだと思います!!
やー個人的には回し方に面白味を感じなく、そーゆー観点から出た当初から使用を躊躇っておりました。
しかしながらここまで負けが続くと勝利には飢えるもの…
勿論好きなデッキで勝てればそれが一番理想だと思います。ただその考えはエゴであり、結局勝てなければだんだん嫌気が込み上げてしまうものなのです。
そんな中無理矢理好きなデッキ使ってても悪循環に陥るだけ。割り切って環境デッキ様を使って勝利の美酒を飲みにいきましょう(笑)

とりあえずプラチナ2に戻ってこれました。アバター君も笑っております(笑)

スノーフェアリーからの進化で、出た時マナのスノーフェアリーを全て手札に戻して、戻した分アンタップ状態でマナブーストするクリーチャー。
補足ですが、リリース当初はマナだけではなく墓地のスノーフェアリーまで手札に戻して、しっかり墓地の分のカードもマナブーストする本家デュエマに通用するんじゃないかレベルのスペックで、なんと2週間でナーフされたある意味「ボルバルザーク」よりも伝説を残したクリーチャーです。
ナーフ後も十分に強力なカードで、常に環境トップクラスの座に君臨しております。
デッキとしての使用感は案外奥深てビックリしました。
正直あまり考えずに最初回してたんですけど、マナに置くカードを非スノーフェアリーにしてしまうと「ダイヤモンド・ブリザード」の効果が活かせない。
打点の低さも気になる為、「サエポヨ」には基本前線で戦っていて欲しい。などなど…
単調なデッキだから使ってて面白味なさそうと思っていましたが考える事は以外と多く、普通に楽しいデッキでした。勝てるし(笑)
弱点は【カチュアシュート】ですね。
出た時2000以下のクリーチャー全て燃やす「ヘリオス・ティガ・ドラゴン」との相性が悪過ぎるwww
【ダイヤモンド・ブリザード】に苦しめられた人はとりあえず【カチュアシュート】握ればいいと思います(笑)
一先ず流れは無理矢理戻したので、マスター目指して頑張ります!!
コメント