
昨日のデュエプレ研究所にて超次元関連の情報が一挙公開されました。

結論から申し上げると、本家と同様の仕様で登場します!!
つまり超次元呪文を使ってサイキック・クリーチャーを場に出します。ゴッドや究極進化獣の様なデュエプレオリジナルのギミックはありません。元々強くインパクトのある超次元のシステムだけあって本家そのままの仕様というのは嬉しいですね^_^
「超次元シャイニー・ホール」

てな訳で新カードの「超次元シャイニー・ホール」
5コストで相手クリーチャー1体タップする実にシンプルな呪文(笑)
しかしここからが能力の本番で、サイキック・クリーチャーをコスト合計5になる様に場に出すか、光のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを場に出せます。


コスト合計5になる様に場に出す効果は文明の指定がないので「アクア・カトラス」や「カイマン」等を場に出せます。
そして合計5と言うことで…今後2コスト、3コストの超次元クリーチャーを複数展開…とかも…出来るかも…(笑)
「時空の雷龍チャクラ」

光の7以下のサイキック・クリーチャーとしてムービーにも出ていた「時空の雷龍チャクラ」が公開。
まず注目して欲しいのが右下のレアリティの欄。今まで見た事ないマークが付いております。

なんとサイキック・クリーチャーである「チャクラ」は「シャイニー・ホール」を手に入れると同時に入手出来るとの事!!!
つまり超次元呪文は持ってるけどサイキック・クリーチャーがない…「チャクラ」は持ってるけど「シャイニー・ホール」がないから出せない…と言った悩みは一切不要で、「シャイニー・ホール」を当てればすぐに「チャクラ」を使う事が出来ます!!!これはメッチャ良心的です!!!
ちなみに、パックで当てなくても生成で「シャイニー・ホール」を作っても「チャクラ」が手に入るそうです。


恐らく「ボルシャック・ホール」で「ボルシャック・メビウス」、「リバイヴ・ホール」で「ランブル」が入手出来るのでしょう。

公式動画では4コストのデュエプレオリジナルの超次元呪文が3種類程あり、このカードで「アクア・カトラス」「ディアナ」「カイマン」が手に入ると思います。
「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」

話が逸れましたが、「チャクラ」が覚醒すると「グレート・チャクラ」に。
覚醒編1弾のサイキック・クリーチャーの中でも最強クラスのカードでしたが、本家と全く同じ能力で登場です!!

新能力ホーリー・フィールドを持つクリーチャー。ホーリー・フィールドは自分のシールドが相手以上の枚数を保持していれば発動する能力。

「チャクラ」の覚醒条件もホーリー・フィールドですが、相手以上の枚数=相手と同じ枚数でも発動可能であり、つまり普通にプレイしていれば最初から覚醒条件を満たしている事になります。

そして「グレート・チャクラ」になればT・ブレイカーを持つ巨大獣になりますので、そのまま盾をブレイクする事でホーリー・フィールドの発動を維持しやすくなります。
そしてもう一つ、大型サイキック・クリーチャーの持つ“解除能力”を「グレート・チャクラ」は持っております。

解除持ちのサイキック・クリーチャーは場から離れると元の姿に戻るだけで、場に残るのが特徴。
特にこの解除と相性が良いのが「チャクラ」で、「グレート・チャクラ」で盾を割り、その盾からトリガーが出て除去された場合、「チャクラ」に戻ります。しかし、相手の盾は減っているので、自分のターン開始にはまた「グレート・チャクラ」に覚醒可能!!!ブロッカーである事も相まって非常に粘り強く場に留まります!!!

「グレート・チャクラ」は間違いなく13弾のトップレアの1枚でしょう。環境にも間違いなく出てくるレベルのクリーチャーですので、皆様頑張って集めましょう^_^
以上!!!
コメント