【デュエプレ】エルサル・バルディスと今回のパック内容について

デュエプレ

本日は光のアーク・セラフィムが発表されましたね。

 

 

まず「霊騎レングストン」

 

出た時にいる自分のクリーチャーの分、山札の上からカードを見て呪文を手札に加える効果です。

 

本家では不死鳥編1弾で出たクリーチャー。文章は異なりますが、効果は同じですね。

 

【アーク・セラフィム】に小型獣が多いので、4ターンに「レングストン」を出せば2〜3枚確認出来るとは思いますが、【アーク・セラフィム】は現状そんなに呪文を使わない印象なので噛み合いとしてはイマイチ。

 

序盤から展開した際、手札消費が激しくなるのでトリガーの呪文でも手札に加わるとマナ置きに困らない点に関しては有能とも取れますが、対抗馬に「ケスト・リエス」が存在し、安定感では完全に負けてます。

2枚以上引ける確率よりも1枚も引けない可能性の方が高そうなので、なんとも使用用途の難しいクリーチャーという評価で。

 

 

お次はVR「聖帝エルサル・バルディス」

 

 

このイラストカッコ良すぎる!!!!

 

イラストレーターはRyoya Yukiさん

 

「ボルシャック・ドラゴン」「ふたつ牙」「シリウス」等、特に初期の頃のカードを多く手掛けている我々の世代には神様みたいな人です(笑)

 

 

本家では不死鳥編2弾収録で、デュエプレ実装に伴いコストが1下がり、レアリティがVRに変更されました。

 

効果は相手がSトリガーを使った時に山札からSトリガー呪文を探索し、そのまま使用する極めてトリッキーな能力。

 

このカード結構ややこしいので、出来る限り分かりやすく解説しますと…

 

 

 

 

まず、Sトリガーに対して誘発する能力で、Sトリガーを手札から使用した際は誘発しません。

 

 

自分のターンに相手の盾を破壊し、「デーモン・ハンド」を踏んで「エルサル,バルディス」が破壊された場合、効果自体は発動確定している為、場にいなくても問題なく使用可能。

 

 

Sトリガーなら呪文でもクリーチャーでも効果発動します。が、「エルサル・バルディス」の効果で探索、発動するカードは呪文のみ。

 

 

Sトリガー獣の場合、

 

1.盾からSトリガー十分が出る

2.「エルサル・バルディス」の効果で呪文を唱える

3.Sトリガー獣の効果解決

 

上記の順番で処理される。

 

 

 

 

…こんな感じでややこしいクリーチャーですが、普通に強いと思います。

 

単純に「デーモン・ハンド」「ナチュラル・トラップ」で除去するも良し、「ホーリー・スパーク」「調和と繁栄の罠」で攻撃を止めるも良し、「ヘブンズ・ゲート」で逆に展開する事も可能と、かなり柔軟性のあるクリーチャーです。

 

ムービーから「聖帝ソルダリオス」の登場も確定。

 

 

 

 

昨日のグランド・デビル同様アーク・セラフィムもレベルもかなりのレベルで戦える様になるかと思います!!

 

 

 

ここからは余談ですが、先日ムービー内、そして公式発表のカード達ですが、全て不死鳥編からの選出で極神編のカードが一切ありません。

 

ちなみに不死鳥編は単色のみのシリーズなので、今回のエクストラパックは多色が収録されない可能性が出てきました。

 

これは次のメインパックで極神編の完全プッシュを示唆しているのでしょうか?

 

なんにせよ不死鳥編は人気低迷の頃のシリーズなので、今まで活躍の少なかったカードも多く、デュエプレで改めて出番が増えるのは喜ばしい限り。

 

以上!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました