恐らく来週中には公開されるであろう最新パック12弾のティザームービー。

2022年から改めてパック販売スケジュールが変わると言う事で、収録枚数やレアリティの比率の変更の可能性も考えておりますが、一先ずは今まで通りと仮定してSR枠10枚のカードの考察を行います。
・5文明究極進化クリーチャー





まずは神化編1弾にて収録された5枚の究極進化クリーチャー達。
“究極進化”とは進化クリーチャーを進化元として要求する進化法であり、最低でも2枚のカードを要して進化させると考えると条件は厳しめ。

その分効果はド派手な強力なものが多く、例えば「サンダー・ムーン」の場合マナゾーンの呪文コスト払わずに発動可能!!!

文明やコストの指定が一切ないので「ティラノ・リンク・ノヴァ」を使えば突然盾が消し飛ぶ面白コンボの発動です(笑)



「ブリザード・ムーン」は攻撃時3ドロー、「ドラグ・ムーン」は攻撃時に6000以下のクリーチャー2体破壊、「トルネード・ムーン」はジャイアントの攻撃がブロックされた時に2枚分シールドブレイク出来ます。この3体に関してはなんらかの上方修正がありそう。

「スカル・ムーン」は自身が破壊される時に代わりに相手クリーチャーを破壊する理不尽な置換効果を持ちます(笑)

置換効果は連鎖しない特性上、「パーフェクト・ギャラクシー」のシールド・フォースが発動していたとしてもお構いなしに破壊出来たり、かなりトリッキーなクリーチャーと言えるでしょう。
進化Vや進化GVの前例を考慮すると総合的に出しやすくなる様なナーフはあるかと思います。
「白騎士の精霊アルドラ」

個人的に一番SRになるか悩んだカードです(笑)
新テーマの“白騎士”の名を持つクリーチャーで、「シリウス」を彷彿とさせる超巨大ブロッカーです。
デュエプレでの「シリウス」のレアリティ降格を鑑みるとこのカードも降格しそうなものですが、他に白騎士でSR枠取れそうなのがいなんですよね…

神化編2弾に「白騎士の精霊王HEAVEN」という馬鹿カッコいいクリーチャーはいるのですが、個人的には13弾の目玉になると思うんですよ。
ちなみに「アルドラ」実装の場合、デュエプレにおけるゴッド、進化クリーチャーを除けば15500という最大パワー保持者になります。この功績だけでもSR枠になる可能性あるかも?
「死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル」

“白騎士”と対を成すと言っても過言ではない新テーマ“死神”のメインクリーチャー。
「アルドラ」と異なり、人気や効果を鑑みてもこのクリーチャーのSR可能性は非常に高いと思います。このカードとの対比を考えて「アルドラ」を候補に挙げたというのが本音です(笑)
「ベル・ヘル・デ・ガウル」は相手クリーチャーが破壊された時にデッキトップを捲り、デーモン・コマンドなら場に出す事が出来る「バルガライザー」に似た効果を持ち、当時のインパクトは未だに覚えております(笑)
実装されるのならば、是非とも使いたい1枚です。
「ボルシャック・NEX」

過去何度も触れている「ボルシャック・NEX」(笑)逆にこのカードが入らないなら今回の予想全部ハズレると思いますwwテスト範囲の山が外れたみたいなもんです(笑)
「エンペラー・キリコ」

本家にてつい先日プレミアム殿堂解除されたクリーチャー。
サイバー又はオリジンから進化と、比較的緩い条件で、効果は「キリコ」以外のクリーチャーをデッキボトムに置き、非進化クリーチャー3体並ぶまでデッキを捲り続けるというものww
ワンショット性能もコンボ性も非常に高いとんでもないスペックのクリーチャーです(笑)
最後の1枚自然文明枠はオリジナルカードと予想。

大穴で「サガ」という線もありますが、他の関連呪文も収録しなければ…と考えると可能性は低いと思います。
この10枚が私の予想となります。
根本から外れている可能性こそありますが、そうでなければ比較的自信はあります!!果たしてどうなるやら(笑)
以上!!
コメント
[…] 【デュエプレ】12弾SRカード代予想!!!恐らく来週中には公開されるであ… […]