どうも雷王です。
本日紹介するカードはコチラ!!
〈暴走龍 5000GT〉

2種類目のビクトリーカードは〈暴走龍 5000GT〉!!火文明ビクトリーカード多すぎないか…?(笑)
名前に“龍”と記載されていますが、種族はアウトレイジのみでドラゴンが含まれていない珍しいクリーチャー。
12コストとゼニス級の重さではありますが、墓地のクリーチャーの数だけコストは下がるので案外出すのは簡単です。
ステータスは12000、T・ブレイカー、SA持ちと申し分なく、肝心の能力は出た時に5000以下のパワーを持つクリーチャーとパワー問わず全てのサイキック・クリーチャーの殲滅。更に〈5000GT〉がいる限りパワー5000以下のクリーチャー、そして超次元獣を場に出せなくなります!!!

さながら〈ファンク〉をスケールアップした様なクリーチャーであり小型獣、超次元獣の両方に対して絶大なメタ性能を発揮します。

デュエプレでは18弾以降新規の超次元系統のカードは実装されておりませんが、17弾で登場した〈リュウセイ・ホール〉を中心に未だバリバリ現役のシステム。このシステム全てを問答無用で邪魔出来るとなればそれは当然強いです(笑)
先日紹介した〈クロスファイア〉のG・ゼロの条件と、〈5000GT〉のコスト軽減の条件が同じ墓地のクリーチャーの数と一致しているので抜群の相性。この2枚を切札に据えたデッキこそ【墓地ソース】であり、今後の環境の中心となることでしょう。

Tier1に食い込むだけのポテンシャルは余裕であるイメージですが…果たしてどうなるか注目です!!
以上!!!
コメント