クリスマスイブですね。バリバリ仕事な雷王です。

毎日コツコツレジェプレを捲っている私ですが、遂にルピコが来てくれた!!これはサンタさんからのプレゼントなのでは!?(当たったの23日ですが)
そんなテンション上がった状態なので、今回は最大9連勝の力作をご紹介(笑)
【4CNエクス】

本日紹介するのは黒抜きの4色使った【Nエクス】。



特徴はレジェプレ、スーパーデッキの新カードを多用している点。元々完成度の高い【4CNエクス】ですが、この新カード達のお陰でもう1ランク強くなったと思います!!
霊騎幻獣ウルコス

まずは一時期殆どのデッキで採用されていた「ウルコス」。あまり話題になってないですが、このカードもレジェプレにて再録した為、ND復帰です。
3コストのマナブーストクリーチャーということで「青銅の鎧」と役割が被っておりますが、マナ管理難易度の高い4色デッキにおいて、それも序盤から必須の緑、最も埋めにくい白の両方を備えている点が高評価。以前よりも色事故のリスクが減りました。
アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉

ビクトリースーパーデッキにて収録された新たなサイキック・クリーチャー。
ハンターなので「リュウセイ・ホール」からアクセス可能。水のハンターが攻撃されなくなる能力に加えてターン開始時に手札が5枚以下なら1枚プラスでドロー出来る効果を持ちます。
「サイバー・N・ワールド」による手札リセットは強力ではあるものの、相手にもチャンスを与えてしまう可能性がありますが、このカードだと自分のみが恩恵を受けるので非常に便利。ステータスもW・ブレイカー持ちといざとなればアタッカーにも転じれる点が最高です。
レッド・ABYTHEN・カイザー

最後は「レッド・ABYTHEN・カイザー」。
このデッキは「天門」対策で「シューティング・ホール」を搭載しており、即行動出来る「ガイアール・カイザー」と、選ばれるとマナを全て焼却する「エビセン」の2パターンの展開方法があります。
「ガイアール・カイザー」の強さは言わずもがなですが、「エビセン」のプレッシャーも相当強力であり、状況に応じて全く異なる戦法を取れるのが強み。

新カードを使いつつ、「リュウセイ・ホール」等の既存のパワーカードで勝利を掴むのが今回のコンセプト。先述の通り9連勝出来たレシピであり、とにかくバランスの良い仕上がりとなりました。良かったら試してみて下さい^_^
以上!!!
コメント
[…] […]