
昨日、公式生放送がありました。

主だった内容としましては次のにじさんじコラボについて。

生バトルで愛の戦士さんの「ソウルガルダス」が凄かった…(笑)あの人やっぱ天才だと思います(笑)

コラボのレジェンドスキルについても触れられ、加賀美ハヤトの伝説級のレジェンドスキルはまさかの1ターン目から「ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン」を出すインチキ仕様wwww一応「アシガ・ルピア」で対処出来ますが…(笑)

通常のレジェンドスキルも面白く、加賀美ハヤトのターン終了時にクリーチャーが3体いるなら全て破壊し、破壊した分「ザガーン」にする能力www
ネタっぽく見えますが、この出し方なら「ザガーン」のスペックと言えど侮れないどころか普通に強力(笑)今回のレジェンドスキル面白いです(笑)
そして、個人的に最も気になった今回の本題…

来月の生放送で遂に人気投票1位になった「ザガーン」の新たなカードが発表されるそうです!!!
生放送内の発言から、完全新規の「ザガーン」のリメイクカードでの登場です。
「強くなってたらザガーンじゃない!!」とはんじょうさんが視聴者の意見を代弁してくれましたが、どうやら“救済”が必要なスペックとの事(笑)これはなかなか期待が持てますね(笑)
そしてここからは考察になりますが、来月の生放送は恐らく新しいエクストラパックの内容がメインとなると思いますので、「ザガーン」が収録されるならこのタイミングかとも思うのですが…
以前も軽く触れましたが、今まで通りの販売スケジュールの場合、10月にエクストラパック、11月に通常パックの11弾が出る場合、12月にパック販売はないのですが…この12月はデュエプレ2周年のタイミングなんですよ。
2周年に新パックが出ないと言うのもなかなか寂しい話だと思う訳で…個人的には12月に通常弾ともエクストラパックとも異なる特別パックが出るのでは?と予想しており、そこに「ザガーン」の新カードが収録かと思っておりましたが、来月発表の場合12月まで引っ張る可能性はほぼほぼ0かと。
とすると別の仮説として、12月に通常弾をぶつけるために特殊パックを挟んで調整するケース。
この場合、10月に出るパックがエクストラパックではなく、「ザガーン」のリメイクを含めた特殊パックになり、例えばデュエプレで際立って活躍したクリーチャーのリメイクや再録を主としたパックを出したら面白そうです。

11月にあるグランド・マスター決定戦ですが、バトルアリーナで優勝したデッキのキーパーツって実は殆ど規制されております。

第一回の「ボルバルザーク」

第三回の「アポロヌス・ドラゲリオン」

第四回の「インビンシブル・テクノロジー」…この3枚は全てDP殿堂に指定されているので、決定戦前のこのタイミングでリメイク復活したら激アツです(笑)
一番渋いのは10月にいつも通りエクストラパックが出て、普通に「ザガーン」リメイクが入るだけ…って感じですかね(笑)
なんにせよ来月が楽しみです!!
以上!!!
コメント