やー…元々身体は強くないのですが、一昨日の高熱と頭痛のコンボは凄まじかった…例えるなら「ゲキメツ」と「ゼンアク」並んで攻めてきてる感じでしょうか?(笑)
とりあえず全快ではないですが、ブログ弄れるテンションにはなりましたので、先日から行っている”戦国編の新ギミックを簡単紹介”に戻りま…と思ったら昨日まさかの10弾の情報が解禁www
正式に10弾が戦国編環境に決まったので、来るかもしれないキーワード能力を簡単にまとめたいと思います!!
今回は”シールド”に関連した3つの新能力を紹介!!!
【シールド・フォース】

まずは“シールド・フォース”から。
こちらは出た時に盾を1枚選び、その盾がある限り指定された効果が付与される能力です。
盾が破壊されればその効果はなくなる反面、盾を破壊するという事は相手の手札を増やす事を意味しますので、見た目以上に厄介な能力。

特にこちらの「不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー」はシールド・フォースでブロッカーと、場から離れない効果が付く為、盾を守れる観点から相性抜群のクリーチャー。本家の戦国編時代の環境を席巻した1枚です。昨日のムービーでも登場しておりました。
【シールド・プラス】

続いて“シールド・プラス”。名前から察しやすいかとは思いますが、盾をプラスする能力です(笑)
しかし、ただ盾を1枚増やすのではなく、なんと盾の下に盾を追加します!!
これにより、破壊された際、2枚のカードが手札に来る事になり、勿論ですがSトリガーの確率も上昇します。
先程のシールド・フォースに指定した盾にシールド・プラスをする事で相手は盾を破壊して効果を止めたいが、手札がプラスされた分だけ増えるので動きにくい状態を作る事が可能。

2つの上位効果があり、まずは“スーパー・シールド・プラス”。こちらは全ての盾に1枚ずつ盾を追加します。

そしてもう一つ“ウルトラシールド・プラス”。こちら1つの盾の下になんと5枚ものカードを追加しますwwwwこの効果を持つ「奇跡の精霊ミルザム」はこの効果を悪用しすぎた罪でプレミアム殿堂に指定されてます(笑)
【シールド・セイバー】

最後は“シールド・セイバー”
上記2つよりやや遅めに出た能力で、戦国編3弾にて初登場。
シールドブレイクをクリーチャーの破壊で代替えする能力です。
シールド・フォースを守る事に重宝。一見地味な能力ですが、いざ出てくると厄介な能力です。
以上、“シールド・フォース””シールド・プラス””シールド・セイバー”3つのキーワード能力紹介でした!!

「パーフェクト・ギャラクシー」の実装も決まりましたし、サムライやナイト以外の新能力も楽しみです!!
コメント