このブログを始めた時、絶対に毎日更新するという一つの目標を立て、今のところ継続中です。

結果、デュエプレに割く時間が減り、今回のランク戦歴代で1番ヤバいwwww
時間以上にスランプが1ヶ月半続いてます(笑)マジで勝ちきれないんですよ(笑)
マスター昇格手前の試合でやたら当たる【黒緑速攻】
最後に割ったトリガーから出る「ホーリー・スパーク」

絶望的な初手…等々、プレイスアリーナの5連勝が頂点で、そこから落ちた流れが終わらないです(笑)
とりあえず次の休みにマスター行くまでデュエプレやり続けます(笑)
そんな訳で様々なデッキレシピを見て周り、更に敵として当たった感想、私が使った感触等を参考に覇竜咆哮のSR当たりランキングを作りました。
独断と偏見での評価である点、まだまだリリースして日が経ってないので今後凄いコンボが生まれる可能性がある点に関してはご了承お願いします。
更に、分解するべきか等のアドバイスも載せておきます。
5位「霊王機トリファリオン」

3色文明のブロッカーで出た時山札の上3枚確認し、コスト5以下のアーク・セラフィム、グレートメカオー、グラント・デビルを1枚ずつ場に出します。
最大3体場に出せると考えたら強力だと感じますが、そんな上手く行く可能性は高くないです。
ハイブリッド種族がそれぞれの種族のみで完結してデッキを組める点も向かい風で、あえて「トリファリオン」を入れるためだけに種族を混合させる旨みも少ないと考えてます。
しかしながらポテンシャルは高いクリーチャーであり、光のブロッカーなので「天門」にも対応。今後とんでもないコンボが出る可能性は大いにありますので、分解についてはやめといた方がいいかも知れません。
4位「驚天の超人」

驚愕の3コスト、パワー13000、Tブレイカーを持つ化け物です(笑)
デメリットが出た時に相手のコストの大きいクリーチャーを2体場に出させてしまいます。
相手のクリーチャーのCipは発動しない部分は良いフォローですが、それでもデメリットが大きく、かなり玄人向けカードです。
このデッキタイプと1度しか当たっていないのですが、その時は「ホーリー・スパーク」を踏んだ後で、まさかの「無限掌」打たれてクリーチャー全滅しましたw
「運命の選択」を絡めて出す事で、専用デッキの一つとして運用は可能。使用者は少なそうなのでデッキ被り嫌な方にはオススメかも知れません。
このカードもスペックが唯一無二なので、あまり分解しない方がいいかもです。
3位「覇竜凰ドルザバード」

今回のメインクリーチャーの1体。
出た時盾1枚ブレイク、その時トリガーの発動を封じ、このクリーチャーの攻撃による盾破壊についてもトリガーを封じる良いフィニッシャーです。
誰がテキスト見ても強いと思うんですが、実際使ってみると思ったよりといいますか…ハードルが上がり過ぎていたのかも(笑)
盾残り1枚の場合、ブロッカーがいなければ勝ち確定するのですが、そのシーンを作り出すのが案外難しく、逆にトドメのさせないシーンで出した所で、手札は増えている為、リカバリーされるケースが多かったです。
「サファイア」と相打ち取れる点は一応評価対象なのですが、「サファイア」からの攻撃の場合、パワーアタッカーのせいで一方的に負けてしまい、【ティラノ・ドレイク】にあるそもそもの課題も相まって、3位とさせて貰います。
分解についてですが、【ティラノ・ドレイク】の使用予定がないなら分解して問題ないです。
2位「光神劉スペル・デル・フィン」

本家でも活躍している呪文封殺ドラゴン。
本家と異なりピーピングがなくなりましたが、バフの範囲が緩くなりました。
ぶっちゃけこのカードが1位にしようと思ってましたが、現環境がクリーチャー主体の環境なので2位にしました。
コントロール系の詰め要員、他には【アークセラフィム】のフィニッシャーとしても強力で、マナが伸びやすいので素出しして「ソルダリオス」の効果を安全に発動するのにも重宝します。
今回のSRの中で最も分解しちゃダメなカードではありますが、4枚は使わない印象です。
1位「キング・レムリア」

まさかの「キング・レムリア」が1位ww
1位にした理由ですが、このカードを入れた【青単テクノロジー】が本当に強いです!!!
先日行われたバトルアリーナ4thにて優者した【青単テクノロジー】ですが、この度更なる進化を遂げる形に。
相手のみの全バウンスはやはりとんでもなく、これやられて巻き返せるデッキは少ないです。
更に「アクア・ガード」「ウェバリス」のコスト1ブロッカーのお陰で速攻相手にも強気に立ち回り、最後は「マーキュリー」で逆転の目を潰す動きが可能。単色構成とは思えない抜群の汎用性です。
この【青単テクノロジー】を組むなら分解なんて論外ですが、構築難易度の高いデッキの為、今後も【青単テクノロジー】を作る気ないなら分解しても良いと思います。
以上、SR当たりランキングでした!!
とりあえず【青単テクノロジー】でも組んでランクマッチ駆け上がらないと(笑)
コメント